
夢の中に隠されたメッセージ。
それを読み解くには、夢の内容を【キーワード】に分ける作業が必要です。
夢の中に出てくる、【自分】や【友人】、【太陽】といった名詞や、【走る】や【泣く】といった動詞。【美しい】や【悲しい】形容詞など、出来る限り細分化して下さい。
それが【キーワード】です。
分けたキーワードを、夢のキーワードについて解説している辞典などで検索し、意味を調べていきます
それぞれのキーワードの意味を繋いでいく事により、夢の中に隠されたメッセージを、解き明かしていきます。
夢をキーワードに分ける作業は、非常に重要な作業、という事になります。
では実際に、簡単な夢を、キーワードに分けてみましょう。
『激しい雨が降る』

という夢です。
キーワードに、分けてみましょう。
【激しい】【雨】【降る】
三つのキーワードに、分ける事が、できると思います。
ここで注意しなければならないのは、状況や状態を示すキーワードです。
【激しい】【降る】
は、【雨】の状態を示しています。
また、雨は降るものですから、【降る】という単語は必要なくても、意味は判ります。
【雨】を調べれば、【雨が降る】を調べているの同じ事ですので、【降る】を除外して下さい。
【激しい】【雨】
キーワードは二つという事になります。
【激しい】も【雨】の状態を表わしていますので、【雨】の項目を調べてから、【激しい雨】についての解説がないかを調べていくのが、順序という事になります。
今回は、夢をキーワードに、分けるのが目的です。
夢の意味を調べるのは、また、次の機会に……

占い師の私がオススメする本当に当たる占いはこちら

【関連する記事】
- 夢占い 実践編〜step30,答えにくい結果~
- 夢占い 実践編〜step29,夢占いを受け入れない〜
- 夢占い 実践編〜step28,数字の捉え方(2)〜
- 夢占い 実践編〜step27,未来を示す夢〜
- 夢占い 実践編〜step26,現在を示す夢〜
- 夢占い 実践編〜step25,過去を示す夢〜
- 夢占い 実践編〜step24,夢占いが外れた時〜
- 夢占い 実践編〜step23,死の暗示〜
- 夢占い 実践編〜step22,不必要な言葉〜
- 夢占い 実践編〜step21,曖昧な表現〜
- 夢占い 実践編〜step20,同性愛者の夢〜
- 夢占い 実践編〜step19,性別によって変わる意味〜
- 夢占い 実践編〜step18,身体の左側に不具合〜
- 夢占い 実践編〜step17,身体の右側に不具合〜
- 夢占い 実践編〜step16,オーラ浄化瞑想〜
- 夢占い 実践編〜step15,二つの答え〜
- 夢占い 実践編〜step14,数字の捉え方〜
- 夢占い 〜step13,霊的な夢(2)〜
- 夢占い 実践編〜step12,夢辞典以外からの応用〜
- 夢占い 実践編〜step11,霊的な夢〜