
キーワードを分析していく時、類似表現に気をつける必要があります。
類似表現というのは、同じ意味の言葉という事になります。
『強い雨が降る』
一部の言葉が変化しています。
意味も通じます。
夢占いのブログ順番に読んで頂ければ、キーワードに分けるのも簡単だと思います。
【強い】 【雨】
二つのキーワードに分けられます。
【強い】は【雨】の様子を説明していますので【雨】の項目を調べます

キーワード【雨】 何かを洗い流す 慈愛 癒し 恵み 受容的な気持ち 憂鬱 トラブル 忍耐 体調悪化
(激しい雨)心の動揺や環境の変化 失敗 助けを求めている 計画の見直し 異性に遊ばれる 困難
*不幸な人が、激しい雨の夢を見た場合は、浄化を示します。
同じ表記は見当りません。
賢明な人は、もうお判りでしょう

【強い雨】は(激しい雨)と置き換えても、雨が降る様子そのものに、それほどの違いはありません。
これが、類似表現されている、という事です。
キーワードを分析している時に、類似表現、つまり、置き換えが可能なキーワードがないかも、考える必要があります。
キーワードの意味がないと思っていたものが、類似表現を見つけ出す事によって、意味が判明する事もあります。
日本語はいくつもの類似表現があり、夢の表現の仕方も個々によって、様々です。
夢辞典に、必ずキーワードの意味が書かれているとは限りません。
夢を類似表現に、置き換えて、キーワードを調べるという作業は、夢占いにおいて、かなり重要なものです。
慣れや経験も必要ですので、焦らず、じっくりとやって下さい

それ以外にも、夢を占う人のプロフィールなどが判れば、さらに詳しく占う事ができるのですが、それはまた次の機会に……

占い師の私がオススメする本当に当たる占いはこちら

【関連する記事】
- 夢占い 実践編〜step30,答えにくい結果~
- 夢占い 実践編〜step29,夢占いを受け入れない〜
- 夢占い 実践編〜step28,数字の捉え方(2)〜
- 夢占い 実践編〜step27,未来を示す夢〜
- 夢占い 実践編〜step26,現在を示す夢〜
- 夢占い 実践編〜step25,過去を示す夢〜
- 夢占い 実践編〜step24,夢占いが外れた時〜
- 夢占い 実践編〜step23,死の暗示〜
- 夢占い 実践編〜step22,不必要な言葉〜
- 夢占い 実践編〜step21,曖昧な表現〜
- 夢占い 実践編〜step20,同性愛者の夢〜
- 夢占い 実践編〜step19,性別によって変わる意味〜
- 夢占い 実践編〜step18,身体の左側に不具合〜
- 夢占い 実践編〜step17,身体の右側に不具合〜
- 夢占い 実践編〜step16,オーラ浄化瞑想〜
- 夢占い 実践編〜step15,二つの答え〜
- 夢占い 実践編〜step14,数字の捉え方〜
- 夢占い 〜step13,霊的な夢(2)〜
- 夢占い 実践編〜step12,夢辞典以外からの応用〜
- 夢占い 実践編〜step11,霊的な夢〜