占い師の私がオススメする本当に当たる占いはこちら

夢を見ている時、これは夢だ、と思う時があります。
それを明晰夢(めいせきむ)と言います。
何かを自覚しようとしていたり、冷静な自分を見つめようとしている時に、よく明晰夢を見ると言われています。

夢を自覚した時に、目覚めてしまうと、脳は半分眠っており、半分起きている状態となってしまう為、金縛りや、誰かにしがみ付かれているような感覚、もしくは声が聞こえる、というような現象に、襲われる事があります。
悪夢を見た時や、心配事や将来の不安など、極度の精神的な緊張を強いている時にも、似たような現象が起きます。
霊的な現象と間違えてしまう事もよくありますので、注意して下さい

金縛りの大半は、半覚醒です。
起きている時に、金縛りがあるのであれば、考えた方が良いでしょう。
明晰夢は、自覚していますので、慣れてくるとコントロールできるようになる、と言われています。
夢の展開を、思い通りにできてしまう訳です。
無意識から発せられる夢を、意識的な働きかけで変える事により、悪夢を吉夢に変え、現実の状況を変える事さえできる、という説もあります

個人的には、無意識から発せられる夢は、隠さなければならない、秘密のものであり、意識が目覚めた時点で、夢を隠そうとしている、意識の防衛本能ようなものではないかと思っています。
本来、夢として展開されるはずであったものを、意識的に変えてしまう訳ですから、本来の展開が判らなくなります。
夢占いをする人にとって、これはお手上げです

占い師の私がオススメする本当に当たる占いはこちら
