夢占い 両親

2011年06月07日

夢占い 両親


占い師の私がオススメする本当に当たる占いはこちらぴかぴか(新しい)

母親、父親は、キーワードとして個別の意味をもっています。
 
夢の中で、母親と父親が一緒に出てきた場合のみ、【両親】のキーワードを、採用する事になります。 

生きてきた中で、両親に影響されてきた部分というのは、かなり広い範囲に渡っています。
 
幼い頃は、当然のように両親が決断しますし、ある程度自我が形成されるような年齢になっても、両親の意見というのは、必ず聞く事になります。
 
成人し、社会人となっても、重要な事を決断する時は、相談とまではいかないまでも、意見くらいは聞きます。
 
つまり、自身の価値観を形成する為の、基本的な事は全て、両親の影響を受けていると言っても、過言ではありませんがく〜(落胆した顔)
 
夢の中で、両親が出てくると、何か重要な決断をしようとしている事を、暗示しています。
 
そこには決断を下す為の、情報や経験、アドバイスが隠れていますひらめき
 
両親の口から、それらが語られる事もあります。
 
不思議な事に、片方の親だけ(母親or父親)に育てられた状況においても、両親が出てくるのです目
 
この時、いないはずの片親は、自身はまったく知らない人であったり、タレントなど、自分とはまったく関わりのない人であったりします。
 
片方の親しかいなくても、心の何処かでは、いない方の親を求めていた、という事が反映させているのです。 

厳しく躾られて育った場合は、ある種のトラウマのような形で、両親が出てくる事もあります。
 
この場合、過去における実体験が引き金となっていますので、過去の実体験を再現したような夢か、もしくは類似する夢であれば、両親に対するトラウマの意味を採用して下さい。

キーワード【両親】
知恵を得ようとしている 自身の価値観 自身の根底に流れている基礎の部分 重要な決定を下す為の情報や経験 両親との関係 自立しようとする意欲

(両親の言動) アドバイス ヒント

(両親の行動に疑問が出る。間違った行動をしている) 精神的な自立

(両親が出ており、過去に体験をしている) 子供の時に受けた、躾やきまり事に対する、トラウマ

占い師の私がオススメする本当に当たる占いはこちらぴかぴか(新しい)






posted by 夢占いの森に住むwicca at 00:32| Comment(0) | 夢辞典 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。