夢占い 〜step13,霊的な夢(2)〜

2011年06月24日

夢占い 〜step13,霊的な夢(2)〜

占い師の私がオススメする本当に当たる占いはこちらぴかぴか(新しい)

霊的な夢についての第2弾ですモバQ
 
曖昧な部分が多く、確実にこれが霊的な夢だ、という決定させるような、材料がないのも、事実です。
 
霊的な夢自体、見る事はあると思います。
 
しかし、夢を見た本人が、自分に都合のいい解釈に、してしまっている事が、よくあります。
 
亡くなった人、そう思わせるような人物、天使や妖精といった存在が夢に出てきた時、そうなりがちです。
 
特に、不幸な人の場合、癒しを求めて作りだした幻想や、現実逃避のような受け取り方を、してしまいます。 

人間にとって、癒しや現実逃避的な部分も必要であり、必要だからこそ、そのような夢を見ている、という事でもあります。
 
重要なのは、夢を見た本人が、このような夢を見た時に、自分が守られている、と思って、何もしない事です。
 
不幸な人は、自分が不幸である原因を、全て、外にを求めています。
 
自分は悪くなく、全て、自分以外が悪いのです。 

その為、霊的な存在が夢に出てきた時も、自分の都合の良いように、考えてしまうのです。
 
霊的なキーワードを含んだ、癒しや現実逃避を示すような夢を見た場合、現実を受け入れる必要性も、示しています。
 
自分の善悪に関係なく、状況が動く事もあり、それに対して、対応していかなければならない事も、あるのですふらふら
 
霊的な夢であるならば、そこに示されるのは、学びの道や困難を乗り越える為のアドバイスであり、堕落ではないのです。

そろそろ、数字についての捉え方を書いていこうと思っているのですが、それに関しては、また次の機会に……るんるん

占い師の私がオススメする本当に当たる占いはこちらぴかぴか(新しい)




posted by 夢占いの森に住むwicca at 10:16| Comment(0) | 実践編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。